会費等の案内

 
茶道稽古の初めての見学や体験は無料です。
 
入門後は初級、中級によって費用は異なります。
(お子さんは半額、ただし小学生の方)
 
○入門料として5000円(帛紗、扇子などの初期費用等)いただいています
○初級の方は一回3000円です。小学生までは1500円
○稽古は月2回から3回を基本としていますが、忙しい方や体の調子が悪い時などは無理なさらないように回数でいただくことにしています。
その他詳しいことは体験見学にいらしたときに説明いたします
 
○稽古日は基本的に、土曜日、日曜日、木曜日、金曜日(振替可)ですが、相談に応じます。
 
○詳しい稽古日はカレンダーのページをご覧ください。
 
 
〇通常のお稽古は午前10時からですが、初炭のお稽古をする場合は、9時半くらいになることもあります。午後3時までにお稽古を終わることにしています。
 
〇茶事は午前11時からですが、お役をお願いする場合は別途時間を指定します。